❤ 子育てに正解はなし ❤

二人の子育てに、塾なしで学習がうまく行くか試行錯誤の日々です。

絵本の読み聞かせのきっかけ

きっかけは「引っ越し」でした。長女が3歳の頃に転居したのですが、転居先で知り合ったママ友が毎晩子供に絵本の読み聞かせをしているということでした。

そのママ友には2人の男の子(当時6歳と3歳)がいるのですが、夕方4時ごろに入浴させ、7時ごろには夕食を済ませ、一緒に布団に入って絵本を読み聞かせ、8時に子供は就寝し、その後の時間は自分の趣味に費やすという何とも羨ましい生活を送っていると話してくれたのです。

 

その頃、うちの長女(当時3歳)は睡眠時間がとても短くて・・夜11時頃に寝て、朝6時に起き、まったく昼寝をしないという生活を送っていました。後で考えると長女はいつも機嫌が悪く、夕方になるとぐずって泣いていました。私は昼寝させよう、機嫌よくさせようとして、だっこして寝かしつけようしていましたが、うまくいきませんでした。

 

しかし、このママ友は私がこのように悩んでいることを知ると、うちの長女を夕方に預かって、入浴、夕食までの時間を自分の子供と一緒に過ごさせてくれたのです。

この後の私の仕事は、子供とベッドに入って、絵本を読み聞かせることだけでした。すると、長女は8時までに寝てくれて、しかも次の日からはとても機嫌がよくなりました。

 

これをきっかけに毎晩の絵本の読み聞かせが始まり、我が家にとって欠かせないルーティンとなりました。このおかげで、子供たちは早寝早起きの規則正しい生活を送れるようになったのです。

 

子供のリクエストに応じて、絵本の読み聞かせではなく、即興の創作物語を話すこともありました。これは、ある宇宙飛行士の奥さんの話を聞いて始めました。その奥さんの話によると、ある宇宙飛行士さんは子供を寝かしつける時に、創作物語を子供に聞かせていて、その話が大変おもしろく、奥さんも子供と一緒に聞き入ってしまうということでした。

 

しかし、創作物語は私には難しく、子供に「話の筋がおかしい。終わりがつまらない。」等とよく突っ込まれました。そういう時は、途中から子供にお話を作ってもらって、話して聞かせてもらっていました。